【姫路市】赤ちゃんの湿疹の治療について【乳児湿疹】
治療について · 2024/12/19
乳児湿疹は積極的な治療は必要ないと言われていますが何か出来る事はないかと考えていませんか? 実はある方法で乳児湿疹を改善することができるのでその方法についてご紹介します。
【姫路市】ティーツェ症候群の治療例について【胸骨が痛い】
治療について · 2024/11/14
病院でティーツェ症候群と診断された患者さんの治療例をご紹介します。 どのように症状が治っていったのか、そのメカニズムを解説していきます。

【姫路市】自律神経失調症について【鍼灸治療】
治療について · 2024/06/27
自律神経の乱れによる症状でお困りではありませんか? 実は自律神経の調整は生活習慣の改善か鍼灸治療でしか調整できません。 今回は東洋医学での体質に基づいた自律神経の調整方法をご紹介します。
移転先について
2024/06/13
令和6年11月5日より移転いたします。 お間違いないよう宜しくお願いいたします。

2024/04/02
令和6年4月14日10:00から姫路市花田町にある花田公民館にて、 「慢性的な便秘と下痢の治し方講座」 を開催いたします。 参加は無料でどなたでもご参加できますので気軽にお越しください。
【加西市】善防公民館にて講座開催のお知らせ【肩こり・腰痛】
2024/03/22
令和6年5月より第二水曜日に善防公民館で開催する講座のご紹介です。 加西市で腰痛や肩コリなど様々な症状でお困りの方はご家族ご友人をお誘いの上是非ご参加ください。

【姫路市】生理痛は東洋医学で分類・対策できる【月経前症候群】
治療について · 2023/12/22
実は東洋医学では生理痛の性質や特徴によって治療方法が異なることをご存じですか? 今回はタイプ別の生理痛とその対策についてご紹介します。
治療について · 2023/11/20
当院に来院された夜泣きの患者さんです。 1歳5か月男の子で、ある日突然夜泣きがひどくなりお問い合わせがありました。 その内容をご紹介します。

【姫路市】夜泣きの治療と対策について【こどものハリ】
治療について · 2023/11/13
子どもの夜泣きでお困りではありませんか? 当院では子どもの不調に対して治療を行っております。 詳しい内容や対策を知りたい方はご覧ください。
【姫路市】猫背・巻き肩を治すトレーニング講座【花田公民館】
2023/11/06
11月12日10時~11時花田公民館にて健康講座を開催いたします。 今回は猫背・巻き肩の治し方についてです。

さらに表示する